2016年06月28日 6月のお誕生会を開催しました。
      
	   本日6月28日は、6月のお誕生会を開催しました。
 雨の多い季節ですが、外には紫陽花や花菖蒲などが雨に濡れて綺麗に咲いているのを見かけます。
 さて、今月お誕生日を迎える利用者の皆さん、おめでとうございます。
 一人一人の紹介からバーズデーカードと首飾りをプレゼントされると、にっこりと良い表情を見せてくれます。
 雨の中で咲いている花々を見るとホッとするように、皆さんの笑顔を見ると心が和みます。
 いつまでもお元気でいて下さいね。
    
 
	
	  
	    
2016年06月19日 父の日のお茶会がありました。
      
	   今日6月19日の午後からは父の日のお茶会が開催されました。
 施設近隣では、田植えの準備が進んでいます。
 窓から見える風景に、やはり時期的に田植えに関する話題が多かったでしょうか。
 また、午前中にあったお花を届けてくれた佐藤店長と子ども店長達のことも話題となっていましたね。
 各テーブルとものどを潤しつつ、それぞれに話がはずんでいました。
        
 
	
	  
	    
2016年06月19日 ミニストップ飯山店 佐藤店長の訪問がありました。
      
	   今日6月19日は、父の日です。
 今回もミニストップ飯山店佐藤店長が子供店長と一緒にお花を届けてくれました。
 男性利用者の皆様も可愛らしい子供店長からお花を受け取ると、とても嬉しそうにされていました。
 ご自分のお孫さん、ひ孫さんを重ねていたのかもしれませんね。
 佐藤店長、毎年のお心遣い本当にありがとうございます。
    
    
 
	
	  
	    
2016年06月11日 音楽療法士の先生が訪問してくれました。
      
	   今日6月11日は、音楽療法士の先生が訪問してくれました。
 この辺りも梅雨に入りましたが、まだまだ雨が続くというわけでもなく、本格的な梅雨はもう少し先でしょうか。
 さて、今日は6月となり、梅雨にも入ったと言うことで、みんなで「カエルの歌」を輪唱し、楽器を使ってから体を動かしました。
 また、「あめあめ ふれふれ かあさんが…♪」で始まる童謡、聞き覚えのある歌です。
 曲名は何でしょうか?と問われるとすぐに出てきませんでした。
 正解は「あめふり」でした。
 そして、この曲は歌詞が1番から5番まであるそうです。
 知りませんでした~。
    