2016年12月24日 クリスマス会を開催しました。
      
	   皆さん、メーリークリスマス!!
 苑でもクリスマス会を開催しました。
 ちょうどオカリナ演奏の訪問が来てくれて、クリスマスソングや懐かしい歌謡曲などを演奏してくれました。
 綺麗な音色がホールに響き、クリスマス会を盛り上げてくれました。
 施設からは利用者の皆様にささやかではありますがプレゼントを準備。
 利用者の代表の方へ受け取っていただきました。
 喜んでいただけると嬉しいですね。
    
 
	
	  
	    
2016年12月19日 音楽療法士の先生が訪問してくれました。
      
	   今日12月19日は、音楽療法の日でした。
 年末にさしかかろうとしていますが、今日はとても暖かい日となりました。
 それでもやはり、街にはクリスマスムードが漂っております。
 今日はクリスマス曲がメインとなりました。
 「サンタが街にやって来る」、「きよしこの夜」などをハンドベルや鈴を使って演奏しました。
 ハンドベルや鐘の音が一層クリスマスの雰囲気を盛り上げていました。
 最後には、来年に向けて「お正月」を歌いました。
 音楽療法の先生方、今年一年お世話になりました。
 また、来年もよろしくお願いいたします。
    
 
	
	  
	    
2016年12月15日 12月のお誕生会を開催しました。
      
	   今日12月15日は、12月のお誕生会がありました。
 お誕生者の皆さんが1人1人紹介され、メッセージカードをプレゼント。
 また、他の利用者さんからみんなを代表してのお祝いのメッセージがありました。
 誕生者のみなさんもとても嬉しそうにしていました。
 今年も残すところあとわずかになりましたが、これからまだクリスマスのイベントがありますので楽しみにしていて下さい。
 本日はおめでとうございました。
    
 
	
	  
	    
2016年12月10日 音楽療法士の先生が訪問してくれました。
      
	   今日12月10日は、音楽療法の日です。
 季節も師走となり、何となく慌ただしさを覚える時期ですね。
 今日の選曲は「たき火」、「ジングルベル」、「あわてんぼうのサンタクロース」など12月のイメージにぴったりな曲目でした。
 リクエスト曲では、これも冬のイメージ「津軽海峡冬景色」が選ばれました。
 とは言え、この時期はやはりクリスマスのイメージが強いですね。
 利用者の皆さんの中にもお孫さんやひ孫さんにクリスマスプレゼントを準備する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 今日は少し早いですがクリスマス気分に浸れるひとときとなりました。
    