2017年01月19日 音楽療法士の先生が訪問してくれました。
      
	   今日1月19日は、音楽療法がありました。
 年明けから冷え込む日も多くなり、本格的な冬の到来が感じられます。
 寒くなってくると暖が恋しくなりますね~。
 今日の曲は「たき火」からスタートです。
 今ではあまり見かけなくなりましたが、利用者の皆さんが小さい頃はよく見られたようで、歌の合間にもその頃の思い出を話されていました。
 その他には「ペチカ」、「木曽の御嶽山」、「365歩のマーチ」などを元気いっぱいに歌っておりました。
    
 
	
	  
	    
2017年01月18日 1月のお誕生会を開催しました。
      
	   今日1月18日は、1月のお誕生会がありました。
 最近は冷え込みが強くなり、本格的な冬の寒さとなってきました。
 そんな寒さにも負けないぐらいの誕生者の皆さんの元気は本当に素晴らしいことです。
 1月は12ヶ月のスタートでもあり、「初」がつく行事も多いですね。
 初日の出、初詣、初売り…など。
 誕生者の皆さんも新たな年のスタート共に、ご自身の誕生月のスタートでもあります。
 これからの一年が皆さんにとって素晴らしい一年となるように祈っております。
 本日はおめでとうございます。
    
 
	
	  
	    
2017年01月07日 音楽療法士の先生が訪問してくれました。
      
	   今日1月7日は、音楽療法の日です。
 新年早速の訪問ありがとうございます。
 新しい年の始まりと言うことで、曲目もお正月をイメージするもので今年の音楽療法のスタートです。
 「一月一日」から始まり、「富士の山」、「雪」などと続いていきました。
 利用者の皆さんも新年の喜びを感じながら、大きな歌声で元気いっぱいに歌っておりました。
 また、鈴などの道具を用いて上肢の運動を取り入れてくれて、体も動かせて心身共にスッキリとしました。
 音楽療法の先生方、今年もよろしくお願いします。
    
 
	
	  
	    
2017年01月02日 新年のお茶会を開催しました。
      
	   皆様、明けましておめでとうございます。
 今日1月2日は、2017年の初めての行事、新年のお茶会を開催しました。
 年明けから天候にも恵まれ、暖かく過ごしやすい日となりました。
 各テーブルについた利用者の皆さんは新年の挨拶を交わしながら、それぞれにお好みの飲み物でのどを潤していました。
 やはり、一年のスタートは気持ちが良いものですね。
 これからも色々なイベント等を行っていきますので、楽しみにしていて下さいね。
 それでは今年もよろしくお願いします。
    
    