2017年04月中 小グループに分かれて遠足に行きました。
      
	   今年は春先も肌寒い日が多く、桜の開花もやや遅くれました。
 4月となり暖かい日も増えてきて、天候の良い日に小グループに分かれて近隣の遠足に行きました。
 温かい日差しや心地の良い風を感じることができて、利用者の皆さんも外出を楽しんで頂けたようです。
 外で食べるおやつもいつも以上においしく感じられたでしょうか(笑)
また季候の良い時期に出かけましょう~。
    
    
 
	
	  
	    
2017年04月18日 4月のお誕生会を開催しました。
      
	   今日4月18日は、4月のお誕生会がありました。
 誕生者の紹介とともにバースデーカードとお祝いのメッセージがプレゼントされると嬉しそうに、にっこりと微笑んでくれました。
 これからも苑でのレクリエーション活動やリハビリなどに取り組んで、元気に楽しく過ごしていってもらいたいと思います。
 いつまでもお元気でいて下さいね。
 本日はおめでとうございました。
    
 
	
	  
	    
2017年04月17日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   今日4月17日は、音楽療法士の訪問の日でした。
 4月も中旬となり、周囲の花々も綺麗に咲いています。
 春らしく、「お花が笑った」から始まり、「四季の歌」、「港が見える丘」、「影をしたいて」などの歌を歌いました。
 参加された利用者の皆さんも大きな声で元気よく歌っていました。
 途中でケープを使って、曲に合わせて動かしたりして、上肢や体幹の体操もできました。
 これからは季候も良くなり、身体も動かしやすくなりますね~。
    
 
	
	  
	    
2017年04月08日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   今年は近隣の桜もだいぶ遅れて咲きました。
 ちょうど今頃が見頃となっています。
 今日の歌もそのような時期を連想する「さくら」から始まりました。
 春になって温かくなってくると花も動物も活発になってきます。
 懐かしい童謡の「どじょっこふなっこ」で子供の頃に捕まえて遊んだことを思い出されて話していました。
 まだまだ気温差がある季節ですが、確実に春が来ています。
 これからますます過ごしやすい季節となるでしょう。
 これからも皆さんも元気に歌っていきましょう。
    