2017年06月29日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   ようやく梅雨らしい天候となり、雨降りが続いています。
 今日6月29日は、そんな梅雨時期をイメージする歌からスタートしました。
 「かたつむり」、「あめふり」、「かえるのうた」などを手の運動や楽器を交えて歌いました。
 苑の周囲も田植えが済んで、夕方になるとカエルの鳴き声が聞こえてきます。
 「ウチの田んぼでもカエルが鳴いてるわ~」、「そういえば最近はかたつむり見てないな~」との会話も弾み、この時期にピッタリな選曲ですね。
 参加されていた皆さんも楽しい時間を過ごしていました。
    
 
	
	  
	    
2017年06月26日 6月のお誕生会を開催しました。
      
	   今日6月26日は、6月のお誕生会が開催されました。
 一人一人が紹介され、バーデーカードのプレゼントがありました。
 どの方も嬉しそうで、とても素敵な笑顔を見せてくれました。
 これからも苑でのイベントなどを楽しんで頂き、末永くお元気でいて下さい。
 本日は本当におめでとうございました。
    
 
	
	  
	    
2017年06月18日 綾歌ギタークラブの訪問がありました。
      
	   父の日の今日6月18日は、もう一つイベントがありました。
 綾歌ギタークラブの方が来てくれました。
 フォークギターでの演奏と歌を披露してくれました。
 懐かしい歌や聞き覚えのある歌がたくさんありました。
 ギターの生演奏と素敵な歌声で利用者の皆さんも楽しいひとときとなりました。
    
 
	
	  
	    
2017年06月18日 ミニストップ飯山店 佐藤店長の訪問がありました。
      
	   今日6月18日は父の日です。
 本日もミニストップ飯山店の佐藤店長からお花のプレゼントがありました。
 こども店長さん達からお花を手渡され、男性利用者さん達もとても喜ばれていました。
 これまで地域を支えてくれたご利用者の皆様に感謝の気持ちでということから、母の日と父の日にお花のプレゼントを続けてくれている佐藤店長、本当に素晴らしい取り組みだと思います。
 今後、お店の益々のご盛況をお祈りしつつ、これからも施設スタッフ一同応援していきます。
 本日はありがとうございました。
    
 
	
	  
	    
2017年06月14日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   今日6月14日は、音楽療法の日でした。
 梅雨に入りましたが、まだまだ本格的な雨が続いて降るようなことはみられていませんね。
 曲目も「雨降りお月」など雨を連想できる曲や「ほたる来い」、「みかんの花咲く丘」などの今頃の時期を感じさせる曲でした。
 施設の周囲も田植えの準備が進んできています。
 雨も降らないと農作物への影響などもありますので、すっきりしない天気が続くと思いますが、雨の時期の風情を楽しみながら、元気に歌って過ごしていきましょう。
    