2017年07月26日 7月のお誕生会を開催しました。
      
	   今日7月26日は、7月のお誕生会がありました。
 お誕生者の紹介を行い、記念のバースデーカードを手渡され、思わずニッコリ。
 その素敵な表情を記念撮影。
 皆さんとても笑顔が素敵でした。
 誕生者の中には90歳代の方も多く、本当に元気な姿に驚かされます。
 これからも末永くお元気でお過ごし下さい。
 今日はおめでとうございました。
    
 
	
	  
	    
2017年07月20日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   四国地方も梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。
 施設周辺でも、梅雨明けを待っていたかのようにセミが一斉に鳴き始めたように思います。
 さて、今日7月20日は、音楽療法の日です。
 選曲も「うみ」、「かもめの水兵さん」、「高原列車は行く」などの夏の曲目でした。
 先生達の伴奏と歌声に合わせて、手で波の動きのイメージをつくりながら歌ったりしていました。
 これから暑い日が続きますが、暑さに負けないように元気を出して頑張っていきましょう。
    
 
	
	
	  
	    
2017年07月10日 飯山南保育所の訪問がありました。
      
	   今日7月10日は、とても可愛らしい子供たちの訪問がありました。
 飯山南保育所の年長さん達が遊びに来てくれました。
 元気に歌を歌ってくれたり、地元ならではの飯山音頭を披露して盛り上げてくれたりしました。
 また、利用者さんの間に入って、曲に合わせて肩たたきをしてくれて、利用者さん達もみなさん笑顔が溢れていました。
 飯山南保育所の皆様、今日はありがとうございました。
 利用者さんと職員一同、また遊びに来てくれる時を楽しみに待っていますね~。
    
    
 
	
	  
	    
2017年07月03日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   7月に入りました。
 本格的な夏もすぐそこまで来ているでしょうか。
 今日7月3日の音楽療法は「夏は来ぬ」から始まりました。
 卯の花、ホトトギス、五月雨、田植えなど、この時期を表現する歌詞がたくさん出てくる歌です。
 また、7月と言えば七夕があります。
 歌詞に合わせて手で表現をしながら歌いました。
 なかなか七夕の日は天気がスッキリしない時が多いような感じですが、今日の皆さんの元気な歌声で当日の雲も吹き飛ばしてくれると思います。
    