2018年08月29日 ギター演奏の訪問がありました。
      
	   今日8月29日は、ギター演奏で平池さんが来てくれました。
 ギターとハーモニカの演奏とやさしい歌声で、ゆったりとした時間が流れました。
 演奏してくれた曲目もどれも懐かしく、聞き覚えのあるものでした。
 利用者の皆さんも口ずさみながら聞いていました。
 まだまだ暑い中、又お忙しい中、演奏に来ていただき本当にありがとうございました。
    
 
	  
	    
2018年08月28日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   まだまだ暑い日が続いていますが、今日も元気よく音楽療法のスタートです。
 歌った曲の中には「月の沙漠」がありました。
 現在は「砂漠」と表記することが多いらしいですが、元々は「沙漠」とのことです。
 「沙」には「すなはま」という意味もあり、作詩の際に海岸(砂浜)を見てイメージしたところからこの字があてられたようです。
 ちなみに、作詩をした人は本当の砂漠は見たことがなく(海外に行ったこともないそうです)、全て想像して作詩をしたようです。
    
 
	
	  
	    
2018年08月28日 8月のお誕生会を開催しました。
      
	   8月にお誕生日を迎えた皆さん、おめでとうございます。
 8月生まれの方は、太陽のように明るく、社交的で好奇心が旺盛と言われています。
 また、頭も良くリーダータイプのようです。
 まさに皆さんにぴったりですね。
 これから明るい笑顔でずっと元気でいて下さいね。
 この一年が素敵な年でありますように。
    
 
	
	  
	    
2018年08月10日 音楽療法士の訪問がありました。
      
	   今年の夏は例年以上に気温が高く、猛暑となっています。
 今日8月10日の音楽療法は、「われは海の子」、「浜辺の歌」などからスタートです。
 その他、「誰か故郷を想わざる」、「星影のワルツ」などを歌いました。
 暑い日が続きますが、体調を崩さないようにして下さいね。
    